Wi-Fiプリンタの印刷が不安定で困る! AirPrintや無線LANでの印刷ができなくなった場合は接続しているSSIDを確認してみよう
プリンタとパソコンは同じSSIDに接続して利用しよう
無線LANプリンタでの「印刷できなくなった!」というトラブルにおける一例を紹介
最近の無線LANルータは無線電波(SSID)を複数飛ばせるものが多く、メインのSSIDは自分や家族のパソコンやスマホをインターネットに接続するために利用し、サブのSSIDはゲスト(来客用)や、旧型のゲーム機の接続用として用意されていることがある。すべてのルータに該当する話ではないが、サブのSSIDに接続している端末はメインのSSIDに接続している端末へのアクセスは制限され隔離された状態となる。
その場合、パソコンをメインSSIDに接続して、プリンタをサブSSIDに接続したり、パソコンをサブSSID、プリンタをメインSSIDに接続したりしていると、印刷ができなくなってしまうことがある。
「パソコンはインターネットに接続できていればOK」と思っている方も多く、自宅の無線LANルータが飛ばしている複数の電波のうち、どの電波に接続しているのか気にしないで使っていると、こういったトラブルが起きてしまったりする。
特にパソコンやプリンタの無線接続設定をよくわからないまま自身で何度か試していたりすると、メインSSIDだけではなく、サブSSIDにも接続できてしまう設定が端末内に保存され、意図せずにサブSSIDに接続してしまっているケースを見かける。
自宅のメインデバイス(パソコン、タブレット、スマホ、プリンタなど)はメインのSSID(プライマリSSID、SSID1)に接続して、サブのSSIDはゲスト用にでもしておこう。
パソコンもプリンタもSSID-1(プライマリSSID)に接続しておこう!
ルータの「プライバシーセパレータ」や「ネットワーク分離機能」の設定を編集できるのであれば、必ずしもSSID-1(プライマリSSID)にすべてのデバイスを接続する必要はないが、難しいことはよくわからん!という方は、パソコン、プリンタ、スマホなどよく利用するデバイスはSSID-1(プライマリSSID)に接続しておこう!
0 件のコメント:
コメントを投稿