ルータに設定したいけどPC持ってない! 3DSを使ってルータ設定画面を開くまでの手順を解説

3DSのブラウザでルータの設定画面を開く方法
インターネットの接続設定やWi-Fiの設定を頼まれることがちょくちょくあるのだが、最近「パソコン持ってません」という方が非常に増えてきた。
タブレットPCやスマホのみという方も多いが、ゲーム機しか持っていないというケースもある。
特にNintendoの3DSしか手元にないという状況によく出くわすので、この記事では、3DSを使って無線LANルータの設定画面にログインする方法を解説していく。
まずは3DSを自宅のWi-Fiに接続しよう!
自宅のSSID(無線電波の名前)、セキュリティキー(暗号化キー)がわからない!という方は以下記事を参照。
『SSIDが知りたい! 自分好みにカスタマイズしたい! SSID/セキュリティキー確認方法と変更方法』
3DSのWi-Fi接続手順
1. HOME画面の[本体設定]をタップ。
![HOME画面の[本体設定]をタップ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgAAJ2JprCqpxP_AsdBBoLbcB9xBlNlNEktMn_0hs3XCcvBoLSnMQ1Vq-O8_9KjdyVBHAyU3_n4F_atErWeetTia9_41Enx_vIxezak-2iSp2p0gHdRFOBMgJ8YmtQlmXTdsZQn-Tg9YOP6/s1600/3ds-browser-router-login-01.jpg)
2. [インターネット設定]をタップ。
![[インターネット設定]をタップ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhCitdHzLEfdGgdHlJnHjd_VzjRxVAk9qpT5D8pYRoA6ANwDj2JvvbRYOC4DCwSqNI_Jod7YV-yCrmXElGZ6CX2BiLjL4Wa3qGSOVZO5MrT4bJyIvityPpj6qsUBZXFfeYM7Kw_dJTUv0v5/s1600/3ds-browser-router-login-02.jpg)
3. [インターネット接続設定]をタップ。
![[インターネット接続設定]をタップ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi9rj5zQMfsdFrAwOjqJEScqfjuM_2AaIY7kIl23_3tJVogaJZgsN1TK83ge89xn6Pc-l_vfE1W7R14cxmyEFBYpeEVS_zYItdIcndc04IRDcrSgNbwaqPbNN0MqmnWs6kQyZjogFYSgTsC/s1600/3ds-browser-router-login-03.jpg)
4. [接続先の登録]をタップ。
![[接続先の登録]をタップ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgEf28aNgJrg-8pgTetcZZKBqDUE9hyphenhyphenztdSKfHo1LE9VIKRA5KmQnXtkdrvnZRZWtsQApTaTs3jd7eZlyfKSWdBaBs_P41Ky4PNLjz2lrm8fhn4MOAn_KO1Hkb9FxX95aMrdAHuvMm5Nyd5/s1600/3ds-browser-router-login-04.jpg)
5. [自分で設定する]をタップ。
![[自分で設定する]をタップ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjI21ITLSNSjzTSXYThNEVmIm4X4BBBZgGripPumZjQFh7T8DNr_NND0hRWRGaBlnteMRxilhT35M6w3MCYf54DRIvE2IQNnzecyPtIZu4RoKUR0_Ay1ePqxnkNuLV180Ty5irkQ9fUoqCD/s1600/3ds-browser-router-login-05.jpg)
6. [アクセスポイントを検索]をタップ。
![[アクセスポイントを検索]をタップ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh5IxGouDspU1df0Z1zQysdN2XnD1gGpN5TKNRyd-DgMNzQdFaJipf1frsduI4PVS2CGR64-ymgun3eq2j1RVjasjJmh1gxYD3WTfTBL-y_ceWCt_OOjeCWtKKJXpkMFockz6qzIbXv4W3Q/s1600/3ds-browser-router-login-06.jpg)
7. 一覧から自宅のSSIDをタップ。

8. セキュリティキー(暗号化キー)入力し、[決定]をタップ。
![セキュリティキー(暗号化キー)入力し、[決定]をタップ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjJBt-Gy1r8KjyA3nDlW4w5oiq17H29oJJgglJ_W2EShuvJPZVj5_kJL9ZLhKDH3kjjMQZKQhNCjP8FCCa3HBb_UUAcxard31cXNjiRZVnEDv23xYOtKfMbJMS8YQZEnYf08nOxGNk5dGp7/s1600/3ds-browser-router-login-08.jpg)
9. [OK]をタップ。
![[OK]をタップし設定内容を保存](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjDvG84h4HfJ-xv-WRNOCW3vvdEqqcE9nMsZZq6yhQVsowjVbiII0_-t-iHnwCZZgcu4nTrn_OfZclcx87hfmFL8x8hiLsF1GiB2FSVR6_333O4x_UlFMPnxkJAzcsQuMCNG2cs0icASAbt/s1600/3ds-browser-router-login-09.jpg)
10. [OK]をタップ。
![[OK]をタップし接続テストを開始する](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhd2L7Kwu9-jPRl417Pfo2bzkuQahCR3v4FQhat6VWyFfcH_poLPbzgeFq5iC6idwClWXIHhUQeyO9op2ZtH7dBxEViElmBaG1xYt2IgTdlXb54biGoquZfiiUXpIV5JQa3UhS-EMu4GZGU/s1600/3ds-browser-router-login-10.jpg)
11. 接続テストが「接続成功」になればOK。

12. [OK]をタップ。
![[OK]をタップ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiKxS8nvKikJ2Vl3KuIMq7ogHx65jYrQLmJoiLYipvzAX5woh0JQPp_0RaiFxsQaSTd3anGgVr0aEfKIH_b6Ici9YimT2Nxty9nmFFLbEC5lbs_UO8NgAWSXujnEgzXrAMghxpqlc5GmDNI/s1600/3ds-browser-router-login-12.jpg)
Wi-Fi接続が完了したら、3DSでルータへログインしてみよう!
ルータへログインするためには「ルータのIPアドレス」と「設定画面へログインする際のユーザー名とPW」を知っておく必要がある。「設定画面へログインする際のユーザー名」はルータのマニュアルに記載があり、「設定画面へログインする際のPW」は自分で任意のPWを決めるタイプのルータもあれば、未設定(空欄)となっているタイプもある。「ルータのIPアドレス」に関しては以下の記事が参考になるかもしれない。
『ルータの中に入ってみよう!ルータ設定画面を開くためのメーカ別LAN側IPアドレスまとめ』
3DSのブラウザでルータ設定画面にログインするまでの手順
13. 接続先の登録画面に戻るので左下の[もどる]ボタンをタップし、HOME画面へと戻る。
![接続先の登録画面に戻るので左下の[もどる]ボタンをタップし、HOME画面へと戻る](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEizeZEAMXxFE3R9hw0B4r39rU_p_k91cc-jcXjPWzgPmw5963peA1UfveWXiVAAYJ2BKjNL3Ids2PMIHAkxDhsp2kdYaqnCOklsRvM620_UwQPFFyA4jDsA2Q1K9PS9Y-b_LnvZ3bzxYmUG/s1600/3ds-browser-router-login-13.jpg)
14. [インターネットブラウザー]をタップ。
![[インターネットブラウザー]をタップ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgnO-LgR-u9VxL-bcWIW-l4OTpBUgf5rZ5V3Q4TymO794UfvPfC9LNRy3iT4HP8DxcZdrIikAQlc6Nq3DGoFJWhJs18tXt7-eGta0gmswZd1AxD236Yekkmu0l967PGB6shBz-j1JihB0yG/s1600/3ds-browser-router-login-14.jpg)
15. [URL]をタップ。
インターネットブラウザを初めて起動した場合は、検索エンジン選択の画面が表示されるので、Google または Yahoo を選択後に[URL]をタップ。
![[URL]をタップ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgJnuaiWFhGwoej6e4A2ZWyJ4DbiYiLltu5HdFl-r0nGZI3Ym36Q4k8QX2fYU5VF-yRFug8h0uRvonsVnjo15QNsOzI1i-QsTBNjVX_wdU8O-8Y9K3uRc7JS-54UzVvQE5kM6u5NOb9TuGa/s1600/3ds-browser-router-login-15.jpg)
GoogleやYahooなどの検索画面が表示されない場合は、画面右下の[メニュー]をタップすると表示される。
16. ルータのIPアドレスを入力し、[決定]をタップ。
![ルータのIPアドレスを入力し、[決定]をタップ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi3cSkwn0MHVrACh74xI8-K4VyITaC3H-_j3wsOxkjMUIRyfgS5-3cG72U9fif4bGJyKySbU3Os7jeGILNQdkOk1CoPZzgFa3w0ncWmPQ-qvjr0fXzGZdUAKLyFsxwPIgmCR4svjL9hEOsD/s1600/3ds-browser-router-login-16.jpg)
17. ルータ設定画面を開くための「ユーザー名」「パスワード」を入力し、[決定]をタップ。
![ルータ設定画面を開くための「ユーザー名」「パスワード」を入力し、[決定]をタップ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg4OQyC66ucjx0oaTQOvDXpDzy0FHUw2a3K7C7w31MEpYDxdvJ7q0QB7Kv_YnwNKRxsTYT4ssxjC8HWZHoxBvWgoPcJjNRMKcyFiQA3g3GXcHwyC5yMlqNyNiTuU653DQzyapUFvSF-J5rw/s1600/3ds-browser-router-login-17.jpg)
18. ルータ設定画面が表示された!あとはインターネットの設定やWi-Fiの設定などを進めよう!

0 件のコメント:
コメントを投稿