Windows 8 「PC設定」と「コントロールパネル」何が違うの?どう使いわけるの?
Windows 8 では従来のWindows と同じような「コントロールパネル」をデスクトップ UI 側に持っている。それとは別に、「PC設定」という画面をWindows UI 側に持っている。「コントロールパネル」も「PC設定」も各種設定を確認/変更する画面という認識で概ね問題ないが、「コントロールパネル」と「PC設定」では「できる」、「できない」が異なる。
例えば、
ローカルアカウントをMicrosoft アカウントへ切り替える設定は「PC設定」。
Microsoft アカウント利用時の同期に関する各種設定は「PC設定」。
「コントロールパネル」、「PC設定」どちらからでもPCを使用するユーザのアカウントを追加することは可能だが「PC設定」から追加したアカウントはすべて「標準ユーザ」となる。「管理者アカウント」への変更設定は「コントロールパネル」からのみ可能。
「PC設定」からは、ネットワークに関する詳細設定や確認はできない。IPアドレスの確認/固定、各種接続プロファイルの作成等は「コントロールパネル」。
上記のように、できることが違ってくる。
「PC設定」からの設定変更や確認ができない場合は、「コントロールパネル」を見てみるなど、両画面を比較しながらWindows 8 を利用していくことで理解が深まる思われる。
0 件のコメント:
コメントを投稿